2008-12

日常

PlayStation HOMEが最悪な状況に・・・

久しぶりにPlayStationHOMEにログインすると、最悪な状況になってます。フリーズするし、持ってたアイテムは消えるし、ワールドマップで移動出来ないし、アバターの頭が禿げてるし・・・・全然準備が足らなかったのでは? >SCEさんあまり...
IT技術

Cisco IOSエミュレータDynamipsを使ってみる@CentOS 5

Ciscoのスイッチやルータの設定の勉強をしたくて、DynamipsというCiscoIOSエミュレータを使ってみた。まずはdynamips-0.2.8rc2とその周辺ツールdynagen-0.11.0をダウンロードして解凍。IOSは別途入手...
IT技術

PC電源ユニット ENERMAX MODU82+ EMD525AWT購入

PCのATX電源として、Seasonicの"SS-300FS"を長年使っていたのですが、急にPCの電源が落ち、なぜかファンがずっと回っているという状態でお亡くなりになったので、ENERMAXの"MODU82+EMD525AWT"を購入しまし...
IT技術

BRAVIAでDNLAを使用してみる

以前記事でかいたSonyの液晶テレビBRAVIAのKDL32-F1ですが、PS3用に使用していたTversityだと認識はするのですが対応していませんと言われてしまいます。そこで試しにTwonkyMediaの試用版(ver4.4.9)をイン...
IT技術

電車の運行情報をチェックしてメール送信をするシェルスクリプト@bash

電車の遅延や事故などの運行情報を公開しているサイトがありますが、使用している路線に何か変化があった場合に携帯にメールを送るサービスは有料ばかりなので、ちょこっとシェルを書いてみました。24時間起動しているサーバ環境があることが前提です。また...
IT技術

スイッチの初期化 @ Cisco Catalyst 2960

スイッチのパスワードを忘れてしまいログインできなくなった場合は初期化することになります。Catalyst2960では以下の手順で初期化できます。2900XL/3500XL、2940、2950/2955、2970シリーズ、3550、3560、...
IT技術

Webベースでマニュアルや仕様書などのドキュメント書き

マニュアルや仕様書などのドキュメントを書くとき、どのようなツールを皆さん使っているのでしょうか。おそらく一般の人だとワードや一太郎、OpenOfficeWriterなどのワープロ使ったり、論文だとTeXを使ったり、ちょっとした文章ならばパワ...