IT技術ファンクションが間違っています@DVD from VARDIA 東芝のHDD/DVDレコーダー VARDIAで作成したDVDをWindows XPのPCで見ようとし、DVDドライブを開こうとすると、「ファンクションが間違っています」とエラーになってしまった。 ネット上では、このエラーが出たときはW... 2010.01.11IT技術日常
IT技術vardiaの地上デジタルが不安定なときは@RD-S601 東芝のVardiaでは、地上デジタルの電波が強すぎて、逆に画面が不安定になることがあるようです。こんな時は、アットネータ(ATT)という装置をONにすることで、電波の信号を抑えることができるようです。 方法は リモコンの停止を押しなが... 2009.12.19IT技術
日常東芝VARDIA RD-S601 + Victor DVD-R DL でダビング失敗 東芝のVARDIAに録画した映画を少しでも高画質で残そうと、Victorの片面2層のDVD-R DLを安かったので買ってきました。 TS録画なので、高速ダビングできないためダビング開始してほったらかしてたのですが、ダビング失敗。たまた... 2009.05.09日常
日常VARDIA S601 + HDMI 接続で画像が横伸び 先日液晶テレビを買って、VARDIAのS601とHDMI接続しました。 テレビが16:9のワイドになったので、VARDIAの設定も16:9にして、アナログ録画もデジタル録画も正常に見えていたのですが、テレビの表示よくみると480iにな... 2008.10.12日常
プログラミングVARDIA RD-S601購入 このページへのアクセスが多いので、その後のレポートにリンクを張っておきます 東芝のHDD/DVDレコーダ RD-S601を購入しました。もちろんこの機種を選んだ理由はパソコンの連携ができるからです。 まずはリモートへの動画転送。... 2007.12.24プログラミング日常