Firefox7のプチフリ対策
Firefox 7 にしてから、Firefoxが定期的にフリーズしてしまいます。
実はこの事象、Firefox 5ぐらいからあるバグらしいですが、最近顕著化してきた模様で、9分おきにフリーズするらしいです。
一時的な対策としては、Places Maintenance というアドオンをインストールします。
このアドオンの設定画面から、Expire にチェックを入れて Execute を押せば完了です。
ちなみに、このアドオンは、Firefox で使っているブックマークなどで使われているデータベースをメンテナンスするものらしいです。
336px
関連記事
-
-
光学メディアの書き込み速度
DVDドライブやBlu-rayドライブを買うとき、CD-R 4倍速書き込み、DV …
-
-
linuxのSWAPパーティッションにUUIDを指定する
ext3とかext4のパーティッションはtune2fsでUUIDを指定できますが …
-
-
mosh(クライアント)のインストール@cygwin
mosh (mobile shell) は、NWが不安定で接続が切れたり、IP …
-
-
sendip
ネットワークのテストをしたいとき、任意のパケットを送出したい場合があります。Wi …
-
-
IEのproxy.pac@Windows 7
IE11 から、どうもローカルにあるProxy.pacが読み込まれてないように思 …
-
-
Windows アップデートで使用するプロキシを設定@Windows Vista
Windows XPでは、proxycfgコマンドで、Windowsアップデート …
-
-
Galaxy S III(SC-06D)のroot再取得@4.1.2(MF1)
ほとんどアップデートしていない root 化されたスマホ SC-06D (4.0 …
-
-
VNC上の文字化け解消@CentOS 5
一部のアプリケーション、例えばJavaやOracleのインストーラーなどは、VN …
-
-
Apacheのプロキシ(proxy)機能
Apacheにはフォワードプロキシやリバースプロキシの機能があります。 フォワー …
-
-
オフラインファイルで特定のファイルの同期ができない
Windowsにはオフラインファイルという機能があります。この機能を用いることで …