2010-01

IT技術

管理共有(C$)の使用@Windows 7

Windows XPだと、ファイルの共有を設定しなくても、デフォルトでCドライブがC$ (管理共有とかDefault Shareとか呼ばれる)として使えていましたが、Windows 7にすると何故かアクセスできません。 調べてみたところ、セ...
IT技術

リモートデスクトップでPC再起動 or シャットダウン@Windows 7

Windows リモートデスクトップ接続では、通常のスタートメニューから再起動やシャットダウンができません。 Windows XPの時は、タスクマネージャーで出来たのですが、Windows 7ではメニューがありません。しかし以下の方法で簡単...
IT技術

Cのコメント部分を正規表現で検索@vim

ソースコードを機械的に解析する際、コメントが邪魔だったりします。 viでコメント部分を削除しようとして、正規表現で以下のようにコメント部分を検索するとします。 \\/\\*.*\\*\\/ これは、/*で始まり、任意の文字列".*"が続いた...
IT技術

KVMを使ってみる@CentOS 5.4

RHEL 5.4からKVMが使えるようになり、それに伴いCentOS 5.4でも使えるようになりました。Xenは使ったことがあるのですが、KVMは使ったことなかったので早速使ってみました。 前提ですが、 CentOSは仮想化のパッケージをイ...
IT技術

VMware 2.0 を専用クライアントで使う (msiからファイルの抽出)

VMware 2.0 は基本的にWebインタフェースしか使えないと思っていましたが、インストールすると、VMware-viclient.exeというのも一緒に入るらしいです。 これを使えば、VMware 1.0のように専用のコンソールクライ...
IT技術

GRUBのコマンドラインで、手動でLinuxを起動する@CentOS 5.4

前回の記事で、USBのハードディスクにLinuxを入れたまではいいが、Windowsのブートローダを設定してもGRUBという文字が表示されフリーズしてしまい、Linuxを起動できません。 そこで他のメディアにGRUBをインストールし、そこか...
IT技術

Windowsのブートローダ(NTLDR)の設定を変更する@Windows XP

Windows XP をメインで使っていたPCにLinuxをサブで入れた場合のデュアルブートの設定方法についてです。 最近のLinux標準のGRUBを使うという方法が一番手軽なのですが、Linuxはあくまでサブで、消してしまった場合、GRU...
IT技術

USBハードディスクにWindows 7インストール

今あるPCのシステムを消したくなかったので、USBハードディスクにWindows 7をインストールしようとしましたが、インストーラーでUSBハードディスクへのインストールはできないと怒られました。 残念。BOOT革命なるソフトを使えばできそ...
IT技術

ファンクションが間違っています@DVD from VARDIA

東芝のHDD/DVDレコーダー VARDIAで作成したDVDをWindows XPのPCで見ようとし、DVDドライブを開こうとすると、「ファンクションが間違っています」とエラーになってしまった。 ネット上では、このエラーが出たときはWind...
IT技術

Windowsの管理機能を集約@Windows 7

Windows 7でフォルダ名に特殊名をつけると、コントロールパネルのよう、いやそれ以上になるようです。 やり方は簡単で、GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C} というファイル名をつける...