Windowsの管理機能を集約@Windows 7
2013/07/15
Windows 7でフォルダ名に特殊名をつけると、コントロールパネルのよう、いやそれ以上になるようです。
やり方は簡単で、GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C} というファイル名をつけるだけです。つけると、フォルダのアイコンが変わり、開くと以下のようになります。
参考 http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20406124,00.htm
336px
関連記事
-
-
AndroidでDVDのisoファイル再生
2015/3月現在、まともにisoファイルを再生できるアプリがなかなか見つかりま …
-
-
PAM認証でのchroot
サーバのセキュリティを確保するためにchrootを使用する方法がありますが、サー …
-
-
Windows アップデートで使用するプロキシを設定@Windows Vista
Windows XPでは、proxycfgコマンドで、Windowsアップデート …
-
-
screenを起動するとウィンドウの幅が変わる@RHEL6
Windows上からsshログインしたRHEL6でscreenを使うと、ウィンド …
-
-
Portable Ubuntu for Windows
Portable Ubuntu for Windowsなるものがあるらしいです。 …
-
-
すでに同名のdebパッケージがインストールされているか確認する@Ubuntu 14.04
リポジトリにはまだ登録されていないパッケージを手動でdpkgを使ってアップデート …
-
-
サーバが落ちてsshが応答しない@CentOS 5
ssh でサーバにログインしていて、サーバが落ちた時に反応がなくなってイライラし …
-
-
Windows 10の強制アップデート・再起動を無効にする
Windows 10 Proでは、Windowsが強制的にアップデートされ、ほっ …
-
-
USB 起動のLinux環境を作る @ Fedora 16 on Windows 7
CDやDVD起動でLinuxのデスクトップ環境を実現できる Live CDやLi …
-
-
WordPress と Twitter の連携 その2
WordPress の Tweetable プラグインから Twitter To …