PS3をワイヤレスで電源投入できない
2013/07/15
なぜかPS3のワイヤレスコントローラがワイヤレスで動きません。
USBで繋げると使えるのですが、PSボタンで電源は入らないし、USBを抜くと操作不能になります。
以前PS3がゲーム中にフリーズして強制的に電源断したときもワイヤレスで電源が入らず、本体の電源ボタンで電源を入れ、再起動すると使えるようになったのですが、今回はそれでも直りません。
その後、いろいろ試行錯誤したけっか、USBで繋いでPSボタン長押し、コントローラの電源を切るをすると、ワイアレスで使えるようになりました。
ネットでは、電源長押しで強制電源断するとPS3の設定が初期化されるらしく、それで直ったという報告もありましたので、コントローラの電源を一度切っても直らない人はお試しあれ。
336px
関連記事
-
-
フルスクリーン時に日本語入力ツールバーが邪魔@Ubuntu 9.04
scim+anthy で日本語入力していましたが、動画を見るときにフルスクリーン …
-
-
Trackpointでスクロールできない@ThinkPad キーボード 55Y9024 with Windows7 64bit
ThinkPadのトラックポイントキーボード 55Y9024 を使っているのです …
-
-
Googleマップのお気に入り名を編集する
Googleマップを使っていると、たまにお店の位置が間違っていたり、知り合いの家 …
-
-
PS3ファームウェアは3.0に!
PS3のファームウェアが着々と進化してますね。ついに3.0が2009/9/1にリ …
-
-
FoxmarksでXMLパースエラー@Firefox3 on WinXP
Firefox3はリリース日にダウンロードして、インストールまでしてたのですが、 …
-
-
google analyticsのリアルタイム表示を使ってみた
google アナリティクスが、リアルタイム表示に対応したようです。 申し込めば …
-
-
b-mobileのプロキシ
b-mobileのプロキシって三つあるんですね。 marion 低圧縮 mari …
-
-
proxy.pacのデバッグ@Firefox
プロキシ環境では、プロキシ設定を自動化するためにproxy.pacなるものがよく …
-
-
Flashのインストール@Fedora 17
LinuxにFlashインストールするのも随分楽になりました。 今ではAdobe …
-
-
リモートコマンダー SONY RM-PLZ510D
SONYの学習リモコン RM-PLZ510Dを購入してみました。学習リモコンは初 …
Comment
USBで繋いでからの方法で治りました。
ありがとうございます
どういたしまして。