perlのCPANでモジュールをインストール@Debian EtchIT技術2013.07.152008.07.20CPANにはperlのモジュールが多数登録されています。これをインストールする方法の覚え書きです。初めて起動した時は初期設定が立ち上がります。# perl -MCPAN -e shell ・・・・・最初にマニュアル設定しますかと聞かれるので、noにしたところ、後のモジュールインストールでサイト接続エラーになってしまうので、接続先URLを手動で設定します。Debian Etchは/etc/perl/CPAN/Config.pm で設定します。接続先はここから適当に選びました。 'urllist' => [], ↓ 'urllist' => qThe Comprehensive Perl Archive Network - www.cpan.org,あとは、目的のモジュールをインストール。# perl -MCPAN -e shell Terminal does not support AddHistory. cpan shell -- CPAN exploration and modules installation (v1.7602) ReadLine support available (try 'install Bundle::CPAN') cpan>目的のモジュールを指定cpan>install モジュール名