IT技術vimで検索語をハイライトする@さくらインターネット 普通vimで検索すると、検索語がハイライトされるのですが、さくらインターネットにログインして、vimで検索するとハイライトされずに凄く見づらかったので、設定してみました。以下のコマンドで可能です。:sethlsearch常に設定しておきたい...2009.05.30IT技術
IT技術Googleの検索に検索ツールが出現 GoogleでWeb検索すると、いつの間にか"検索ツール"なるものが出現しているのに気づきました。これをクリックすると、以下のように検索ツールが出現しました。動画や掲示板に絞って検索したり、更新日時でフィルタリングしたり、要約の文を長くした...2009.05.15IT技術日常
IT技術Windows アップデートで使用するプロキシを設定@Windows Vista WindowsXPでは、proxycfgコマンドで、Windowsアップデートで使用するプロキシを設定できたのですが、Vistaでは同様の方法でできないようです。Vistaでは、コマンドプロンプトで以下を実行すれば設定できます。#netsh...2009.05.14IT技術ネットワーク未整理
IT技術Windowsが勝手に再起動するのを防止@Windows Vista WindowsVistaで、Windowsを更新して、ほったらかしていると勝手に再起動してしまいます。作りかけの資料とかあると、かなりブルーになりますので、設定にて無効にしました。レジストリエディタregeditを起動します。HKEY_LO...2009.05.14IT技術日常
IT技術CDやDVDの中身が見れない@Windows Vista 最近悪名高いWindowsVistaを使っているのですが、一通り設定や必要そうなソフトを入れた後に、あるCDの中身を見ようとすると、CDを焼きたいわけじゃないのに、空のディスクを準備してくださいって言われます。原因はVMWare1.xのドラ...2009.05.14IT技術日常
IT技術サン電子 USBラジオRDPC-101/S購入 自宅にラジオを聞く環境がなかったので、PCで手軽にラジオが聞けるというUSB接続のラジオを探していました。自宅の環境が電波障害地域で、携帯型のmp3プレーヤーのラジオ機能ではほとんど受信できない環境のため、ケーブルTVでFMが配信されていま...2009.05.10IT技術日常
日常東芝VARDIA RD-S601 + Victor DVD-R DL でダビング失敗 東芝のVARDIAに録画した映画を少しでも高画質で残そうと、Victorの片面2層のDVD-RDLを安かったので買ってきました。TS録画なので、高速ダビングできないためダビング開始してほったらかしてたのですが、ダビング失敗。たまたまかと思っ...2009.05.09日常