WordPressのページ機能で静的なページを作成しているとき、ページの順序を変えたくなる時があります。編集ボタンを押せば現在のページ順序が表示されますが、ページ一覧には順序が出てこないため、以下のように改造してIDの横に括弧で表示するようにしました。
変更ファイル: wp-admin/includes/template.php
<tr id='page-<?php echo $id; ?>'class='<?php echo $class; ?>'> <th scope="row" style="text-align: center"><?php echo $post->ID; ?></th>
↓ 変更
<tr id='page-<?php echo $id; ?>'class='<?php echo $class; ?>'> <th scope="row" style="text-align: center"><?php echo $post->ID; ?> (<?php echo $post->menu_order;?>)</th>
これで以下のようにIDの欄に順序の欄で割り振った番号が表示されます。
ID | タイトル | 作成者 | 更新日時 | 操作 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
2 (2) | プロフィール | mazn | 2007-11-18 1:35 am | 表示 編集 削除 | ||