apt系コマンド

インストールの管理にDebian系ではaptを使いますが、すぐ忘れてしまうのでメモ書きです。

  • apt-get

updateパッケージリストを取得・更新する
upgradeインストール済みのパッケージをアップグレードする
install新規にパッケージをインストールする
removeインストールされたパッケージを削除する
sourceソースパッケージを取得する
build-depソースパッケージのビルド依存情報を設定する
dist-upgradeディストリビューションをアップグレードする
cleanダウンロードしたアーカイブファイルを削除する
autocleanアーカイブファイルの中で古いものを削除する
check壊れた依存関係がないかをチェックする

  • apt-cache

addパッケージファイルをソースキャッシュに追加する
gencachesパッケージ/ソースキャッシュを生成する
showpkg単一パッケージの一般情報を表示する
showsrcソースレコードを表示する
stats基本ステータス情報を表示する
dumpすべてのファイルを表示する
dumpavail存在するファイルを標準出力に出力する
unmet未解決の依存を表示する
search正規表現によってパッケージを検索する
showパッケージの情報を表示する
depends指定パッケージが依存しているパッケージを表示する
whatdepends指定パッケージに依存しているパッケージを表示する
pkgnamesすべてのパッケージ名を表示する
dottyGraphVis?用のパッケージグラフを生成する
xvcgxvcg用のパッケージグラフを生成する
policyポリシー設定情報を表示する

タイトルとURLをコピーしました