linux

IT技術

screenコマンド覚え書き@Linux

ssh接続が切れても作業環境を保てたり、複数画面を切り替えられたり、画面上の文字列をコピペできたりと、かなり便利なscreenコマンドですが、少し使わないでいると使い方をすぐに忘れてしまうので、覚え書き。 まずは最低限の設定 screenへ...
IT技術

PPPoEのPADIパケットを送信

LinuxでPPPoEがうまく繋がらなかったので、PPPoEの最初のパケット(PADI)をコマンドで投げてみた。 # pppoe -I eth0 -A Got a Relay-ID: 01 00 00 00 xx xx xx xx xx x...
IT技術

LinuxでIPv6 PPPoE接続

Ubuntu 20.04を使って、プロバイダのIPv6 PPPoEサービスに接続してみた時のメモ。 # apt-get install pppoe pppoeconf 設定ツールを起動 # pppoeconf いろいろ聞かれますが、以下のよ...
IT技術

echoコマンドで改行やタブを扱うには@Linux bash

UNIX系OSでも最も有名な部類に入るコマンドechoは、引数の文字列や変数の中身を表示することができます。つまりCでいうprintf、JAVAでいうSystem.out.printlnみたいなものですね。 # echo "hoge" ho...
IT技術

CPU数を動的に変更する@CentOS 5.5

カーネルにパラメータ(maxcpus)を与えて、OSで使うCPU数を変更できることは知っていましたが、これを動的変更することもできるんですね。 CPU数(コア数)が2つ以上あると想定し、2つ目のCPUを停止させたい場合は以下になります。 e...
IT技術

tarファイルを解凍せずに中身をみる@Linux

tarファイルの中身を見るのに、小さなファイルなら解凍して中身を展開すればよいですが、数GBもあるようなファイルだと、解凍も一苦労です。 そういう人のために、tarの中の任意のファイルだけを抽出したり、表示したりすることができます。 まず、...
IT技術

Dockerで日本語入力対応Linuxデスクトップ環境

Dockerを使うと様々なアプリを簡単に起動できますが、基本的にCUIでの操作やWeb経由でのアクセスがメインだと思います。しかし、Linuxデスクトップ環境をコンテナ使って構築できると便利だなと思い探してみました。 調査に使ったコンテナ実...
IT技術

無変換キーをWindowsキーに変更する@Fedora 17

日本語キーボードには、無変換キーがあるが、Linux では使う機会がないので、Windows キーに変更してみた。 よくある Ctrl キー と Caps キーを入れ替えるのと同じ。 ~/.Xmodmap に以下を記述 keycode 10...
IT技術

CentOS 7からWindowsにリモートデスクトップ接続で変換キーや無変換キーを使う

CentOS 7にデフォルトで同梱されているリモートデスクトップクライアント(freerdp)は、変換キーや無変換キーなど一部のキーが使えません。最新のfreerdpではこれが修正されているようなので、入れ替えて使ってみました。 いちからコ...
IT技術

Ctrl-Sの端末ロックを無効にする

bashではCtrl-Sを入力してしまうと端末がロックされた状態になり何も受け付けなくなります。Ctrl-Qで解除できるが、普段ロックすることないしいらいらするから、無効にする方法を調べてみた。 方法はいたって簡単で # stty stop...