CentOS 7からWindowsにリモートデスクトップ接続で変換キーや無変換キーを使う

CentOS 7にデフォルトで同梱されているリモートデスクトップクライアント(freerdp)は、変換キーや無変換キーなど一部のキーが使えません。最新のfreerdpではこれが修正されているようなので、入れ替えて使ってみました。

いちからコンパイルするのは面倒なので、バイナリを探していたところ、以下で見つけましたのでこれを使用させていただきます。(使用は自己責任です)

http://yumrepo.tntechs.com/yum-repository/local/centos/tntechs-testing/7/x86_64/

一つづつrpmをダウンロードしてもよいですが、CentOS 7用のリポジトリとして提供してくれているので、/etc/yum.repos.d/tntechs.repo というファイルを作成して、以下を記述します。

[tntechs]
name=tntechs
baseurl=http://yumrepo.tntechs.com/yum-repository/local/centos/tntechs-testing/7/x86_64/
gpgcheck=0

 

これで、yum install freerdp を実行したら、パッケージの依存関係で以下のエラーが出て失敗します。

エラー: パッケージ: vinagre-3.22.0-9.el7.x86_64 (@anaconda)
要求: libfreerdp-utils.so.1.0()(64bit)
削除中: freerdp-libs-1.0.2-15.el7.x86_64 (@anaconda)
libfreerdp-utils.so.1.0()(64bit)
次のものにより更新された: : 2:freerdp-libs-2.0.0-39.20180314gitf8baeb7.el7.tnt.x86_64 (tntechs)
見つかりません
エラー: パッケージ: vinagre-3.22.0-9.el7.x86_64 (@anaconda)
要求: libfreerdp-channels.so.1.0()(64bit)
削除中: freerdp-libs-1.0.2-15.el7.x86_64 (@anaconda)
libfreerdp-channels.so.1.0()(64bit)
次のものにより更新された: : 2:freerdp-libs-2.0.0-39.20180314gitf8baeb7.el7.tnt.x86_64 (tntechs)
見つかりません
エラー: パッケージ: vinagre-3.22.0-9.el7.x86_64 (@anaconda)
要求: libfreerdp-kbd.so.1.0()(64bit)
削除中: freerdp-libs-1.0.2-15.el7.x86_64 (@anaconda)
libfreerdp-kbd.so.1.0()(64bit)
次のものにより更新された: : 2:freerdp-libs-2.0.0-39.20180314gitf8baeb7.el7.tnt.x86_64 (tntechs)
見つかりません
エラー: パッケージ: vinagre-3.22.0-9.el7.x86_64 (@anaconda)
要求: libfreerdp-core.so.1.0()(64bit)
削除中: freerdp-libs-1.0.2-15.el7.x86_64 (@anaconda)
libfreerdp-core.so.1.0()(64bit)
次のものにより更新された: : 2:freerdp-libs-2.0.0-39.20180314gitf8baeb7.el7.tnt.x86_64 (tntechs)
見つかりません
エラー: パッケージ: vinagre-3.22.0-9.el7.x86_64 (@anaconda)
要求: libfreerdp-codec.so.1.0()(64bit)
削除中: freerdp-libs-1.0.2-15.el7.x86_64 (@anaconda)
libfreerdp-codec.so.1.0()(64bit)
次のものにより更新された: : 2:freerdp-libs-2.0.0-39.20180314gitf8baeb7.el7.tnt.x86_64 (tntechs)
見つかりません
エラー: パッケージ: vinagre-3.22.0-9.el7.x86_64 (@anaconda)
要求: libfreerdp-rail.so.1.0()(64bit)
削除中: freerdp-libs-1.0.2-15.el7.x86_64 (@anaconda)
libfreerdp-rail.so.1.0()(64bit)
次のものにより更新された: : 2:freerdp-libs-2.0.0-39.20180314gitf8baeb7.el7.tnt.x86_64 (tntechs)
見つかりません
エラー: パッケージ: vinagre-3.22.0-9.el7.x86_64 (@anaconda)
要求: libfreerdp-gdi.so.1.0()(64bit)
削除中: freerdp-libs-1.0.2-15.el7.x86_64 (@anaconda)
libfreerdp-gdi.so.1.0()(64bit)
次のものにより更新された: : 2:freerdp-libs-2.0.0-39.20180314gitf8baeb7.el7.tnt.x86_64 (tntechs)
見つかりません

vinagre は、GNOME向けのVNCクライアントらしいですが、私の環境では使ってないので、これを削除したらうまくいきました。

# yum remove vinagre
# yum install freerdp

これでxfreerdpというコマンドが使えるようになりました。

$ xfreerdp /u:mazn /f /v:192.168.0.1

/u:がユーザ名、/f がフルスクリーン、/vが接続先サーバを指定するためのオプションです。毎回コマンドで指定してもよいですが、面倒なので、同じく上記サイトで提供されているremminaというツールもインストールしました。RDPを使いたいので、remminaのrdpプラグインも一緒に入れておきます。

# yum install remmina remmina-plugins-rdp

ここで配布されているremminaですが、RDP接続時にフルスクリーンで接続するオプションが見当たりません。しかし、右Ctrl+f でフルスクリーンにすることができますので、お試しあれ。

 

リポジトリ消えた時のために、バイナリここに貼り付けておきます。

freerdp-tntechs.tar.gz

タイトルとURLをコピーしました